雑記 正しさの賞味期限
習慣にするためにだらだら書いておこう。今はこの本を読んでいる。正義について何となく考えていたことがあって、たまたま目についたので借りてみた。なんとなく正しさって賞味期限があるものだよねっと考えていて、むやみに若者批判とかすべきではないよなぁと思っている。
北朝鮮もISILがやっていることも時代が時代なら不正義とは言い切れない。彼らの悪いところは”現代”において”過去の正義”を押し通そうとしていると言える。つまり、彼らの主張する正しさは残念ながら賞味期限が切れている。
そんなふうに考えると「最近の〇〇はおかしい…」と愚痴をこぼす老人が正しいとなんで言えるのだろう? たぶん”正しさ”は時代の先端からやってくる。だから私たちに届く頃には賞味期限が迫っている。
そんなことをまとめていけば記事が書けるのではないかと思っていたのだが、この本を読んで自分の意見が変わるかもしれない。どうなったかはまた報告できれば幸いだ。
最近読んだ本
またしばらく空いてしまいました。あんまり読書に時間を費やしていないのですが、細々とは読んでいます。そのうちまとめたいなぁなんて思いながらもうどの本がどんな本だったのかよく覚えていない。
上野千鶴子の著作二冊。前に読んだ『上野先生勝手に死なれちゃ困ります』が面白かったので手に取ってみました。順位づけるならば『女は後半』>『おんなの思想』 でも、印象が強いのは『おんなの思想』という感じ。
最寄りの図書館にあって何となく読んでいる古市憲寿。『僕たちの前途』は良書だった。高校性大学生にお勧めしたい本。大学に入る前ぐらいに読んで見てほしい。『遠足型消費の時代』は今となってはちょっと内容が古いかなぁ。当時としては面白く読めたのだろうけれど、賞味期限を過ぎてしまった感じ。
しばらく文章を書くことをさぼっていたのでこんな簡単な文章を書くのにも時間がかかる。いずれ印象が深い本はリハビリも兼ねて書評的なものをかければいいなと思う。
ベタ水槽立ち上げ顛末記11 モス巻き巻き
キューバパールグラス絶不調の原因はどうも光量不足によるところが大きいようです。そこで新たに大型のLEDライトを導入。気泡がプカプカ浮かぶ水槽になりました。今思えばこのあたりがこの水草水槽のピークだったのかもしれません。
続きを読むベタ水槽立ち上げ顛末記10 キューバパールのために
久々にアクアリウムの記事を書きます。キューバパールグラスとアルテルナンテラ・レインキーが絶不調のベタ水槽。CO2添加を始めましたがイマイチパッとしません。キューバパールのために悪戦苦闘する日々がはじまりました。
続きを読む